北海道冬の名物 冬のワカサギ釣り
北国 冬の風物詩 氷上ワカサギ釣り
北海道ならではの釣りとして
氷結した湖や沼、はてまた河川から
冬のレジャーとして夏ではできない場所で様々な魚を釣ることが出来ます.
しかしながら,極寒の北海道
ある程度の装備は必須であり,快適に楽しむための道具を紹介します.
ワカサギ釣りに最適なテント
氷上の寒い中テントを設営しなければなりませんので,
できるだけ簡単に設営できるテントがbetterです.
テントのサイズはファミリーでは定格人数+1〜2の大きめのテントが良いかと思います.(荷物置き場やストーブなどが必要となるため)
コールマン アイスフィッシングシェルター

送料無料【コールマン】アイスフィッシングシェルターオート M(2000021225)
- ジャンル: スポーツ・アウトドア > アウトドア > テント・タープ > その他
- ショップ: フィッシングマックス楽天市場店
- 価格: 29,800円
価格はある程度しますが,油圧式で
初心者でも簡単に設営することが出来ます.
換気もされる構造ですので,ストーブ等で暖を取ることも可能.
欠点は重いことと値段。。
プロックス クイックドームパオ
このテントはもっと簡単に設営できます.
ノブを引っ張るだけで簡単設営!
撤収もかんたん初心者にはオススメ
こちらも換気される構造ですので,ストーブや暖を取るのにおすすめ.

送料無料!即日発送!プロックス(PROX) ワカサギテント クイックドーム パオα(アルファ) レギュラーPX783AR
- ジャンル: スポーツ・アウトドア > フィッシング > その他
- ショップ: フィッシャーマンズワーフさかい
- 価格: 32,980円
ノースイーグル ワンタッチテント
現在売っていませんにが,僕はこのテントを使っています.
プロックスと同じ構造で安価であったからです.
以上紹介したテントを買えば間違いはありません.
お財布と相談して,揃えましょう.
安いテントもありますが,
設営撤収が大変であったり,換気機能がついてなかったりするため
おすすめできません.(僕は以前に安いテントを購入して失敗しました)
次回は暖房編です〜
他のアウトドア記事もどうぞ〜
ぽちっとお願いします.