セコマのワインのコスパ最強かつ美味さ
どーも
遅ればせながら、飲んでみましたので
その コスパの高さ かつ
美味さについて報告します.
ポルトガルワイン.........
日本ではあまり馴染みの薄いワイン
日本でメジャーな美味しいワインといえば
いうまでもなくフランス・イタリア・スペインがメジャーで
コスパの高いテーブルワインはチリなどがイメージされますが....
北海道のコンビニの雄セコマ
新たなワインを開拓してくれましたよ
その名もポルトガル産
『ポルティーニョ ド コーヴォ』
ポルトガルではブレンデッドワインが一般的で
日本では馴染みの薄いぶどう品種
のブレンデッドワイン
表記はミディアムボディですが、
重厚かつ飲みやすい
テーブルワインとししっかりとした味わいです.
グラタンやなどにあわせて飲んでみましたが、最高にマリアージュ!!
コスパが高いワインといえばチリワインが有名ですが、
ポルトガルワイン
『ポルティーニョ ド コーヴォ』
コスパ最強の550円
とは思えない重厚かつフルーティな香りで
食卓を際立たせてくれること間違い無し!!
セイコマートの底力を感じます.
間違いなく
おねだん以上の美味さです.
ホットシェフのお惣菜も添えて
1000円以内で今日の食卓に彩りを
コスパ最強で飾ってくれること間違い無しです.