キャリア版とSIM freeモデルの価格比較
新年あけましておめでとうございます.
本ブログもはじめて間もないですが,みなさまに楽しんで頂けるような
有益な情報を書き続けようと思います.
今年も,よろしくお願い申し上げます.
さて、実家に帰省中嫁のiPhoneが
壊れてしまいました・・・(;´д`)トホホ…
月々の通信料は1600円
キャリア版iPhoneも考えてみましたが,
キャリア版にNMPで乗り換えると
現在、団栗の背比べ状態・・・
2年間の総通信費の合計比較
やはりSIM freeがお得!!
プランはキャリア5Gプランで通話定額1700円
通話は主にLINEで充分なので、カケホーダイは必要なし.
今は経産省の規制で、
キャッシュバックがほぼない状態・・・
(店によってはこっそりやっているみたいですが)
今後、大きな進歩が見込みにくいスマートフォン市場と
iPhone5 で5年ほど使用できたことを考慮すると、
iPhone7も5年以上は使用できると予測できることから,
絶対格安SIMの運用がお得!!
トラブルなどは経験していません.
apple初売り 本日限定
また、別にケースなどアクセサリーが必要となるので
apple初売りで
5500円のappleギフトカードがプレゼントされる今がお得かな?
初売り+ローンの金利手数料(2年間)が無料である今が買い替え時
追記
※初売りではローンは組めないようです。。。。
こちらの記事も良かったら〜
くりっくお願いします.